2011年07月30日
とある行政書士の1日
いつもありがとうございます!
早起きを頑張って継続し、
朝の涼しい時間に
書類の7割を作成することを
目標にしている
かわぐち@行政書士です
(注:あくまでも目標です)
今回は久々の実録型形式でいきますね。

まずは姫路の全日本不動産協会姫路支部にお邪魔して
顧問先の宅建許可の変更手続きを申請。
↓

今度は、神戸地方法務局へ出かけて
新規設立の会社と代表者を変更された会社の
印鑑カードを作成。
(登記は提携の司法書士さんに依頼しています)
↓

その足で三宮パスポートセンターへ
パスポートの申請代行。
予想通り夏休み初めという事もあって
激混みでした
↓

待ち時間が1時間あったので、その間にすぐ向かいの
神戸市役所経理課へ出向き、
入札参加資格審査申請の変更手続き。
↓
手続きが済んでパスポートセンターに
戻るとちょうど番号が呼ばれてセーフ
↓

少し移動して神戸県民局で
建設業許可の代表者変更+営業所追加申請
↓

今度は大阪の谷町四丁目にある
近畿財務局まで遠征し、
投資助言代理業のヒアリング・ドラフト
・・・と、ここでタイムアップ!
本当は、最近行く機会の多い兵庫県建築士事務所協会さんに
お邪魔して、建築士事務所登録済証を受け取りたかったんですが
間に合いませんでした・・・。
とはいえ、こちらは後日予定に織り込み済みで
「あわよくば行けたらいいな」位の気持ちでした。
なによりも、各申請とも補正も最少でしたのでよしとしましょう
帰りの電車はもちろん爆睡でしたw
☆★☆★☆★☆★
最近の仕事におけるテーマは「メリハリ」です。
・早朝の書類作成作業
・事務所に引きこもる日
・申請や面談で一日外に出る日
・家族のために専念する日
バランスをとりつつも、1日、半日、時間など
単位と優先順位を定めておきます。
最近聞いた話では
・1年は8760時間
・1年間の働いている時間って約2000時間
だそうです。
でも、1日に本当に集中できている時間なんて
せいぜい3、4時間でしょうか?
しかも
何もしなくても、
問い合わせやクライアントからの
急な対応依頼、外注スタッフとの打ち合わせなど
集中している時間にも中断が入ります。
となると・・まさに「時は金なり」ですね
だからこそ、誰からも電話がかかってこない
早朝に大切な用事を済ませるのは
とってもお勧めなんです
特にこれから起業される方など
自分でお仕事をされる方は参考になさってくださいね。
それではこれからより暑くなりますので
くれぐれもご自愛なさいますように。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました!
早起きを頑張って継続し、
朝の涼しい時間に
書類の7割を作成することを
目標にしている
かわぐち@行政書士です

(注:あくまでも目標です)
今回は久々の実録型形式でいきますね。

まずは姫路の全日本不動産協会姫路支部にお邪魔して
顧問先の宅建許可の変更手続きを申請。
↓

今度は、神戸地方法務局へ出かけて
新規設立の会社と代表者を変更された会社の
印鑑カードを作成。
(登記は提携の司法書士さんに依頼しています)
↓

その足で三宮パスポートセンターへ
パスポートの申請代行。
予想通り夏休み初めという事もあって
激混みでした

↓

待ち時間が1時間あったので、その間にすぐ向かいの
神戸市役所経理課へ出向き、
入札参加資格審査申請の変更手続き。
↓
手続きが済んでパスポートセンターに
戻るとちょうど番号が呼ばれてセーフ

↓

少し移動して神戸県民局で
建設業許可の代表者変更+営業所追加申請
↓

今度は大阪の谷町四丁目にある
近畿財務局まで遠征し、
投資助言代理業のヒアリング・ドラフト

・・・と、ここでタイムアップ!
本当は、最近行く機会の多い兵庫県建築士事務所協会さんに
お邪魔して、建築士事務所登録済証を受け取りたかったんですが
間に合いませんでした・・・。
とはいえ、こちらは後日予定に織り込み済みで
「あわよくば行けたらいいな」位の気持ちでした。
なによりも、各申請とも補正も最少でしたのでよしとしましょう

帰りの電車はもちろん爆睡でしたw
☆★☆★☆★☆★
最近の仕事におけるテーマは「メリハリ」です。
・早朝の書類作成作業
・事務所に引きこもる日
・申請や面談で一日外に出る日
・家族のために専念する日
バランスをとりつつも、1日、半日、時間など
単位と優先順位を定めておきます。
最近聞いた話では
・1年は8760時間
・1年間の働いている時間って約2000時間
だそうです。
でも、1日に本当に集中できている時間なんて
せいぜい3、4時間でしょうか?
しかも
何もしなくても、
問い合わせやクライアントからの
急な対応依頼、外注スタッフとの打ち合わせなど
集中している時間にも中断が入ります。
となると・・まさに「時は金なり」ですね

だからこそ、誰からも電話がかかってこない
早朝に大切な用事を済ませるのは
とってもお勧めなんです

特にこれから起業される方など
自分でお仕事をされる方は参考になさってくださいね。
それではこれからより暑くなりますので
くれぐれもご自愛なさいますように。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました!